たんぱく質って体にとってとっても大切なことは知っていると思う。特にシニアに人には「食べろ、食べろ」と健康情報系のメディアが情報を流している。〇〇gは食べないといけない、と。
どうして、それだけ食べないといけないの?そんな訳を本ブログは書いてます。
たんぱく質はカラダでどんな働きをしてる?
たんぱく質って約10万種類あるといわれます。一体、その種類はどんな働きをしているのでしょう。少し考えてみました。
骨格筋
体重の約40%を占めています。
これは筋原線維の束が集まっています(「アクチン」「ミオシン」というたんぱく質)
この骨格筋の基礎代謝ってカラダ全体の約22%を占めるほどエネルギーを使っています。
この理由は骨格筋の収縮時にATP(エネルギー)の産生と消費を活発に使用しているからです。
そのため基礎代謝を増やしたい場合は、骨格筋を増やすことで上げることができます。
増やす方法は、筋力トレーニングし、負荷をかけること。
負荷をかけるなどでたんぱく質を合成するリボソームが活性化し「アクチン」「ミオシン」の量が増加し筋肉が大きくなります。
たんぱく質は再利用される
たんぱく質は成人で1日約60g摂取しても合成するたんぱく質は約180gです。
これではどんどん増えるのでは?と思いますよね。
実はたんぱく質は寿命があって寿命が来ると分解されてアミノ酸になります。
そのアミノ酸はアミノ酸プールというところに保管されています
1日60g摂取したたんぱく質を使って、保管されている120gと合わせて180g用意されている。同じ量が分解されてしまいます。
分解された中で再利用されないたんぱく質が60%あるということです。
これはカラダの外へ排出されていきます。
だから1日60g摂らないと、バランスが崩れて保管量が少なくなっていきます。
1日の摂取推奨量 60gのたんぱく質ってどんな量なの?
表にしてみました
食材名 | g |
---|---|
牛乳コップ2杯 | 13.2g |
ごはん どんぶり300g | 7.5g |
玄米 100g | 7g |
鶏肉もも肉 100g | 17.3g |
牛肉 サーロイン 100g | 17g |
ヨーグルト 100g | 4.3g |
卵 中サイズ 1個 | 8.6g |
豆腐 1丁 | 19.8g |
ナチュラルチーズ 100g | 29g |
鮭 切り身 100g | 22g |
鯖の水煮 100g | 24.8g |
きな粉 100g | 35.5g |
私自身がよく食べるものを上げてみました。どうでしょう、あなたは一日どのくらいのたんぱく質を食べているでしょうか。
まとめ
いかがでしょうか。たんぱく質の摂取量はなぜ〇g必要なのか。
わかってもらえたでしょうか。
自分は十分摂っていたから安心だ、という人。まったく不足している人。これは一時のものでなく生きている限り必要なことなので習慣化できるといいですね。